PRT-1GPJ

カシオ計算機の「PRO TREK(プロトレック)」は、1995年に誕生したアウトドアウオッチのブランドで、登場から2021年までの26年間に数々のモデルが発売されているのですが、どうやら1999年発売の「PRT-1GPJ」が、独立行政法人 国立科学博物館による「2021年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されたのだそうですよ。

今回登録された「PRT-1GPJ」は、アウトドアウオッチPRO TREK(プロトレック)シリーズの最上位モデルとして、サテライトナビの愛称で発売され、当時、カシオのLSI技術・高密度実装技術により、GPS機能を世界で初めて搭載、これまで販売されていたハンディタイプのナビゲーション機器に比べ、大幅な小型・軽量化が実現されていて、現在位置の緯度・経度を計測するだけでなく、目的地を設定(緯度・経度)しておくことで、現在地から見た目的地の方向と距離をグラフィック表示する機能や、緯度・経度を記憶する機能も備えていました。

少々ごつさはあるとはいえ、いまでも十分通用するようなデザインじゃないですか?

未来技術遺産は、独立行政法人国立科学博物館が、「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ科学技術史資料」及び「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えた科学技術史資料」の保存と活用を図るため、2008年度から実施している登録制度で、ソニーが1950年に発売した磁気録音用テープ「Soni-Tape」(ソニ・テープ)シリーズなども今回同時に登録されています。

PRO TREK(プロトレック)

現在、PRO TREKは、山に必要な機能を備える「クライマーライン」、タイドグラフなど釣りに最適な機能を搭載する「アングラーライン」、山や水辺などさまざまなフィールドに対応する「マルチフィールドライン」などがラインアップされており、目的に応じたモデルを選ぶことができ、ほとんどの機種が温度センサー・気圧センサー・方位センサーを装備し、気温・気圧・方位を計測できるのが特徴となっています。

自然現象の変化を感知するトリプルセンサー、
グローブ着用時の操作性を追求した ダイレクト計測ボタン、
計測値をすばやく確認できる ディスプレイなど、
プロユースに応える先進の 機能とデザインに磨きをかけ、
アウトドアギアとして 独自の進化を続けるプロトレック。

機能美を極めた最高峰ライン「マナスル」を頂点に、
クライミング、トレッキング、 ハイキングなどの アウトドアユース、
釣りをはじめとしたウォーターアクティビティ、
さらには、日常使いにも応える幅広いラインアップを完備。

また、多彩なアプリ連携を可能にする、 GPS搭載スマートアウトドアウオッチ 「PRO TREK Smart」で、
アウトドア・スポーツの楽しみ方をさらに拡大。

機能とデザインで選べる多彩なプロダクトで、 アウトドアのあるライフスタイルをサポート。
更なる高みを目指して、 プロトレックの挑戦は終わらない。

https://protrek.jp/concept/

By s

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です